ベトナムには工業団地が沢山つくられています。

私は今年1月、友人たちと一緒に
伊藤忠商事が主要株主になっているタイ・アマタが
70%出資しているアマタ工業団地(南部ドンナイ省)
を訪問しました。

近代的な工業団地だ感じましたが、
日系企業が出資している工業団地は、この他
・住友商事58%出資しているタンロン工業団地(ハノイ)、
・野村グループ70%出資している
 野村ハイフォン工業団地(北部ハイフォン市)、
・双日が60%出資しているロンビンテクノパーク(南部ドンナイ)、
・セムコープや三菱商事のシンガポール子会社などが
51%出資しているベトナム・シンガポール工業団地
があります。

こうした日系の工業団地を含め
ベトナム全土には工業団地がどのくらいあり、
政府は団地の建設に対して
どういう態度をとっているのでしょうか。

この関心に対し、NNAが昨年7月に発信した
次の報道が応えてくれています。
「工業省のまとめによれば、
全国の工業団地(輸出加工区を含む)の数は、
今年4月末時点で135カ所
(延べ敷地面積は2万7,478ヘクタール)となった。
北部ホン川(紅河)デルタ、南東部、中部沿岸を
中心に工業団地が増加した。

21日付ベトナム国営通信(VNA)によると、
全国の工業団地の入居案件数は、
地場系が約2,400件(登録資本116兆ドン)、
外資系が2,200件(同180億米ドル)で、
主な業種は、縫製品、履物、食品加工など。
一方、工業団地の工業生産額は
、1996~2000年の95億米ドルから、
01~05年に444億米ドルまで増加。

輸出額は、62億米ドルから
223億米ドルまで順調に増えた。
納税額は01~05年に20億米ドルまで増え、
96~00年の6倍となった。

工業団地による雇用創出は、
今年6月末時点で直接雇用が
86万5,000件、間接雇用が150万件。

政府の計画によれば、工業団地の敷地面積を
2010年までに4万9,000~5万2,000ヘクタールまで
拡大するという。」

昨年時点での
延べ敷地面積が2万7,478ヘクタールですから
ベトナム政府は工業団地の敷地面積を
倍増させる考えであることがわかります。