私達のようにベトナム戦争

 

(1960年代初頭~1975年4月30日)

の戦況を新聞やラジオを通して聞いてきた世代には

サイゴンという名前が懐かしいです。

 

そのサイゴンが

ホーチミンとベトナム民主共和国初代主席

であった人物、ホー・チ・ミンの名前に変えられ、

なんとなくなじめないものを感じる人が多いのですが、

「サイゴン」という呼称は

旧サイゴン=ホーチミン市のなかに

今も生きています。

 

例えば、市内の中心部を流れる川は

「サイゴン川」です。

カンボジアから流れ、南シナ海に注ぐ川です。

たくさんの水草と一緒に

ゆっくり水が流れ、この川のほとりに、

ベトナムの中央銀行やホーチミン取引所が

並んでいます。

 

また、このサイゴン川のほとりに

つくられた港が「サイゴン港」で

何台も大型船が入港できる海の玄関です。

面白いことに、いま市の名前に使われている

ホーチミン氏も、かつてここから

フランス船の料理室勤務としてフランスへ出港しました。

そのことを伝えるホーチミン博物館が、

サイゴン港の近くににあります。

 

さらに、いろいろなお店の名前に「サイゴン」が使われ、

例えば、繁華街のドンコイ通りにある

カラベルホテルの10階にあるバーは

「サイゴン サイゴン」で、

周囲の景色が良く見え、たいそう

風通しのよいバーです。

 

このように首都としての名前は

ホーチミンになりましたが、

サイゴンという表現はいまも健在です。